蓄電池は容量で選ぼう!基礎知識と使用電力の計算方法を解説

近年では、環境にやさしい生活を実践される方が増えてきました。その中で、太陽光発電や蓄電池を生活に取り入れている方もいるでしょう。また、これから取り入れようと検討されている方もいるのではないでしょうか。

 

この記事では、蓄電池の購入に興味がある方のために、蓄電池の容量の目安と選び方についてご紹介します。どの容量を選べばよいのかが分かれば、より生活に役立つ蓄電池を購入できるでしょう。

 

目次

まずは蓄電池の基礎知識を知ろう

購入を考えつつも蓄電池についてあまり知らないという方のために、まずは蓄電池の基礎知識をご紹介します。蓄電池の種類と、それぞれの特徴についても理解を深めていきましょう。

 

蓄電池とは充電式の電池

蓄電池とは、充電することによって何回も繰り返し使用できる電池のことです。単二電池や単三電池などは、電気がなくなれば使えなくなる使い捨てタイプで、一次電池と呼ばれています。これに対して、蓄電池は二次電池と呼ばれる種類です。

 

蓄電池は、スマートフォンのバッテリーやEVカーなど私たちの身近なところでたくさん使用されています。

 

家庭用蓄電池に使われるリチウム電池の特徴

家庭用蓄電池の需要が年々高まる中で、リチウム電池が使われることが主流となってきています。ニッケル水素電池に代わり、ノートパソコンや携帯電話などに用いられるようになった電池です。コストはそれなりにかかりますが、その分、寿命は比較的長いものとして扱われています。

 

蓄電池のスペックが分かる「容量」と「出力」

貯められるエネルギー量の目安となるのが「容量」、どのぐらいのパワーがあるのかの指標が「出力」です。

 

「容量」が大きい蓄電池ほど、長く使用することができます。消費電力が大きい電気製品を長時間使用するのであれば、容量が大きい蓄電池が必要です。照明器具などであれば、小さい容量の蓄電池で十分なこともあるでしょう。

 

「出力」の単位は「kW(キロワット)」「W(ワット)」で表し、出力が大きいほど同時に使用できる機器が多くなります。

 

家庭用蓄電池選びは「容量」がポイント

蓄電池を選ぶときには、知っておきたいポイントがあります。特に、家庭用蓄電池を選ぶときには「容量」に注目しましょう。

 

ここでは、家庭内で使用する主な電化製品の出力についてご紹介するとともに、実際に各家庭で必要になる電気量と最適な容量を割り出す計算の仕方について説明します。

 

電化製品の出力の目安をチェック

家庭で使う電化製品の出力の目安を知っておくと、どのぐらいの容量の蓄電池が必要になるのかが分かり、蓄電池を選びやすくなります。ここでは、一般的な電化製品の出力の目安を出力が多い順にご紹介しましょう。

 

電子レンジ                1500W

ホットカーペット(3畳用)800W

エアコン(暖房)      750W

IH調理器(弱)             700W

エアコン(冷房)      650W

洗濯機(8kg)      600W

冷蔵庫(40L)             190W

テレビ           150W

照明            100W

パソコン          100W

携帯電話の充電       15W

 

このように、家電製品によって消費電力は大きく異なっています。これらの出力を目安にして、最適な容量の蓄電池を選びましょう。

 

蓄電池は必要な電力に対する容量を算出して選ぶ

出力の目安が分かったところで、自宅ではどのぐらいの容量の蓄電池が必要になるのかを算出する計算方法も知っておきましょう。

 

先ほどご紹介した出力の目安と、使用する時間で計算します。計算式は、「使用する電化製品の出力(W)×時間(時間)=必要な電力量(容量Wh)」です。

 

たとえば、冷房をつけた部屋で照明をつけテレビを5時間見ているとします。この場合の電気使用量は「(冷房650W+照明100W+テレビ150W)×5時間=4,500Wh」です。つまり、必要な電気は4,500Whとなります。

 

4人家族における1日あたりの電気使用量の目安は、約18.5kWhです。自然災害などで停電になった場合、最低限必要な容量は、6.5~7kWhといわれています。これだけの容量があれば、一日中停電になっても家電を使った最低限の生活が可能です。これらを目安にして、実際にどのぐらいの容量の蓄電池が必要なのか計算してみましょう。

 

ほかにもある!家庭用蓄電池の選び方

家庭用蓄電池を選ぶときには、ほかにも気を付けたいことがあります。それは、使用可能サイクルと保証期間です。これら2つは家庭用蓄電池を選ぶ際に大切なポイントとなるので、ぜひおさえておきましょう。

 

使用可能サイクルで蓄電池の寿命を予測する

使用可能サイクルとは、充電放電を繰り返すサイクルのことです。このサイクルの回数が蓄電池の寿命と大きく関係しています。

 

蓄電池の種類はリチウムイオン電池、NAS電池、鉛蓄電池、ニッケル水素電池と4種類あります。この中で蓄電池の使用可能サイクルが1番多いのは、リチウムイオン電池の6,000回~12,000回となっているため、現代の家庭用蓄電池の主流となっているようです。またサイクルの回数は、蓄電池を製造するメーカーによっても異なるため、情報収集の1つのポイントとして、覚えておくと良いかもしれません。

 

基本的には、サイクル回数が多いほど寿命が長いといえるでしょう。特徴的なのは、蓄電池は使用可能サイクルの回数を超えても使用できることです。

 

容量が減り性能は落ちてくるものの、一次電池のようにすぐに使えなくなるということはありません。ただし、充放電を頻繁にしなくてはいけなくなり、出力時間も短くなるため、サイクル回数が1つの買い替えの目安となるといえるでしょう。

 

保証期間の長さを確認する

家庭用の蓄電池には、保証期間が設定されています。家庭用の蓄電池は15~20年が一般的な寿命と考えられていて、長期間使用するものなので、購入の際には保証期間をしっかりとチェックしておくことが大切です。

 

国内メーカーの場合では、約10年~15年の保証期間が一般的です。定期点検のお知らせやWebでのモニタリングサービス、見守りサポートサービスなどで、他社との差別化を図っているメーカーもあります。このように製造するメーカーによって、保障内容や期間などの詳細は異なるので注意が必要です。

 

購入するお店によっては、販売店ならではの独自サービスを行っているところもあるので、チェックしてみましょう。

 

家庭用蓄電池の購入を検討中ならメリット・デメリットもおさえておこう!

家庭用蓄電池の特徴や選ぶときのポイント、購入のときに気を付けたい事柄が分かると、実際に購入するイメージがしやすくなったのではないでしょうか。

 

次に、蓄電池を使うことのメリットやデメリットをご紹介します。購入直後から蓄電池を使いこなしていくために知識をつけて役立てましょう。

 

蓄電池を使うメリット

一番の大きなメリットは、災害がとても多い日本において停電時でも電気を使うことができる点です。災害に見舞われたときには、長時間にわたり停電になる可能性があります。

 

電気が使えないと、冷蔵庫のものは腐ってしまう、お風呂には入れない、暑い寒いといった温度調節ができないなど、生活にかなりの支障をきたすでしょう。家庭用蓄電池の電気を使うことができれば、生活の不便さが軽減され必要最小限の生活を保つことができます。

 

また、蓄電池を使用することによって基本電気料金を削減することが可能です。安い深夜電気料金のときに蓄電池に電力を貯め、電気料金の高い昼間などに、蓄電池に貯まった電気を使います。これをピークカットと呼び、一日で最も消費電力が多い時間帯の電力使用(ピーク電力)を削減することが可能です。

 

太陽光発電とセットで使えば、電気料金をさらに節約することができます。太陽光発電と蓄電池を同時に購入すれば、パワーコンディショナを最初から蓄電池対応型にできるなど、購入する際の初期費用も抑えることができるのでとてもお得です。

 

蓄電池を使うデメリット

一番のデメリットは、蓄電池を購入するときの初期投資費用がかかることが挙げられますが、家庭用の蓄電池を購入するときには、国や地方自治体からの補助金が出る場合があるので、有効活用することと、ローンも申請できるので安心です。

 

リベラルソリューションでは、申請手続きのサポートなどがあるので一度、お問い合わせください。

 

蓄電池の購入なら省エネをトータルプロデュースできるリベラルソリューションがおすすめ!

家庭用の蓄電池の購入を検討している方は、太陽光発電や住宅の省エネ対策にも興味があるのではないでしょうか。

 

太陽光発電を使えば、昼間は太陽光を利用して自分で作った電気を使いながら蓄電池で蓄電し、足りない分は夜中の電気料金が安い時間帯に電気を買って蓄電池に貯めておくこともできます。

 

地球環境にもやさしいエコな生活をめざすなら、トータルで相談できる業者がおすすめです。エコで快適、経済的な省エネ生活をトータルでプロデュースしてくれるリベラルソリューションへご相談下さい。

 

まとめ

 

蓄電池は、エコなだけでなく自然災害時などにも役立ち、非常時にも最低限の生活を維持できます。家庭用蓄電池の購入を検討している方は、専門の業者に相談してみてはいかがでしょうか。

 

家庭の省エネ生活のプロデューサー、リベラルソリューションは、エコで快適な暮らしをしっかりサポートしています。太陽光発電、蓄電池、スマート電化については全国で10000件以上の施行実績があり、業界トップクラスのカスタマーサポートと共に、多くの方の省エネルギー化を実現してきました。よりエコで快適になる太陽光発電など豊かな生活設計も提案していますので、ぜひ一度ご相談ください。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次